
日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会の発表によると、2016年度の新車販売台数(軽自動車を含む)は、前年度比2・8%増の507万7904台で、2年ぶりに500万台の大台を回復した。
内訳は、登録車が7・5%増の335万7933台、軽自動車が5・1%減の171万9971台。軽自動車は2015年4月からの軽自動車税増税、三菱自動車の燃費データ不正問題の影響が払拭されず、3年連続の前年割れとなった。
北海道のガソリン価格予想
4月28日(月)から5月4日(日)まで
価格下降
値戻し後の下げ基調
|
04月30日付ヘッドライン
■業界取り巻く情勢共有 「定額補助」など俎上に 北石連・商理事会 |
■石油販売業者に「配慮」様々 官公需基本方針閣議決定 |
■価格高騰、車離れで油販苦戦 アプリ会員増加に注力 前側石油東北通SS |
■洗車など増販策練る 道エネチャレンジベニータウン |
■自分好みにホイールなど ホンダアクセスが自家用車のカスタマイズで調査 |