
米連邦準備制度理事会(FRB)は連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利の誘導目標を0・25%幅引き下げ、年1・75~2・00%とすることを決めた。米中貿易摩擦などのリスクを重視したもので、前回7月に続く利下げ。ただ、今後の追加緩和については明確な見通しを示さず、これによってドルが上昇、対円で7週ぶりに高値を付けた。
北海道のガソリン価格予想
8月25日(月)から8月31日(日)まで
価格下降
値戻し後の下げもあり
|
08月25日付ヘッドライン
■セルフ価格看板乱高下 札幌市場 消費者に戸惑い |
■厳寒期の災害対応など確認 札危協などが教養セミナー |
■依然9割強に影響及ぶ 原油・原材料価格高騰で道が調査 |
■リニューアルから7カ月余り 思いのほか油販好調 中和石油EneJet札幌北5条 |
■タイヤなど上積み狙う 道エネチャレンジ石狩街道 |