中国北京市がSSでのスマホ払いを禁止
2020.8.26
 SSでも「車から降りない支払い」を推進している中国で北京市は、スマートフォンを使ったモバイル決済を禁止し、違反者は取り締まることとした。中国国営通信社CNSが伝えた。

 スマートフォンは使用する際に微細な電波を発信するため、その電波が計量機などに影響を与えたり、最悪の場合、放電による火花で爆発事故が起きる可能性があるためだという。中国では南京市、蘇州市、洛陽市などでも給油エリアのモバイル決済を禁止している。


北海道のガソリン価格予想
4月28日(月)から5月4日(日)まで
価格下降
値戻し後の下げ基調

04月30日付ヘッドライン

■業界取り巻く情勢共有 「定額補助」など俎上に 北石連・商理事会
■石油販売業者に「配慮」様々 官公需基本方針閣議決定
■価格高騰、車離れで油販苦戦 アプリ会員増加に注力 前側石油東北通SS
■洗車など増販策練る 道エネチャレンジベニータウン
■自分好みにホイールなど ホンダアクセスが自家用車のカスタマイズで調査