
「火を消して 不安を消して つなぐ未来」をスローガンに令和5年秋の火災予防運動が9日にスタートした。
火災が起こりやすい時季を迎えるに当たり火災予防意識の一層の普及を図ろうというもので、消防庁でも各都道府県知事や指定都市市長に特段の配慮を求める通知を出すなどしているが、危険物を取り扱う石油業界も自らの安全、防火に努めるとともに、製品評価技術基盤機構(NITE)が示す石油ストーブの火災予防に向けた「5つのポイント」なども参考にユーザーへの働きかけを強めていくことが望まれる。
北海道のガソリン価格予想
9月15日(月)から9月21日(日)まで
価格上昇
値戻し
|
09月10日付ヘッドライン
■12市が改定見送る、ガソリンは多くが値上げ 道内35市燃料油納入価格 |
■増販への努力結実 夏商戦「意外に良かった」 |
■道内中小認定率2.42% 事業継続力強化計画 |
■影響あり漸減92.2% 道が原油・原材料価格高騰で調査 |
■「徐々」より「劇的」な拡販模索 中和石油セルフ簾舞 |