秋の火災予防運動スタート
2023.11.10
 「火を消して 不安を消して つなぐ未来」をスローガンに令和5年秋の火災予防運動が9日にスタートした。
 火災が起こりやすい時季を迎えるに当たり火災予防意識の一層の普及を図ろうというもので、消防庁でも各都道府県知事や指定都市市長に特段の配慮を求める通知を出すなどしているが、危険物を取り扱う石油業界も自らの安全、防火に努めるとともに、製品評価技術基盤機構(NITE)が示す石油ストーブの火災予防に向けた「5つのポイント」なども参考にユーザーへの働きかけを強めていくことが望まれる。


北海道のガソリン価格予想
7月7日(月)から7月13日(日)まで
変わらず
仕切によっては下げも

07月10日付ヘッドライン

■依然として値下げ続く 道内35市燃料油納入価格
■流れた顧客呼び戻しへ 方途様々、都市部SS奮闘
■泡消火設備の基準見直し、フッ素非含有薬剤へ 消防庁
■国家90日分、民間70日分 向後5年の石油備蓄目標
■コーティングなど「3本柱」がっちり 出光リテール西野5条SS