
長野市などで販売するガソリン価格をめぐりカルテルを結んだとして公正取引委員会は26日、長野県石油商業組合北信支部の独占禁止法違反(事業者団体による競争制限)を認定し、再発防止を求める排除措置命令を出した。また、価格調整を行っていたとするSS運営事業者17社に総額1億1658万円の課徴金納付を命じた。
公正取引委員会によると、北信支部では遅くとも昨年12月中旬から今年2月上旬まで、ガソリン価格の値上げ幅や改定時期などの情報を加盟するSS運営事業者に伝え、価格の調整を行っていた。
北海道のガソリン価格予想
11月24日(月)から11月30日(日)まで
価格上昇
下げ過ぎ是正の動きも
|
11月20日付ヘッドライン
■安定供給への願い強く 北海道地域灯油意見交換会開く |
■カムチャツカ地震で69% 事業継続力強化計画の活用 道経産局が調査 |
■いよいよ「本番」突入 灯油商戦 |
■明上、明円両氏晴れの受章 道産業貢献賞表彰式 |
■タイヤとコーティング2本柱 新規獲得に腐心 AIXセルフ川下 |