NEDOなどが太陽光発電システムの水没実験を実施
2017.12.8
 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と太陽光発電協会、奥地建産株式会社はこのほど、太陽光発電システムの水没実験を山梨県北杜市で実施した。

 太陽光発電システムが増加する一方、台風や大雨被害などの自然災害で水没する事象が発生している太陽光発電システムの感電リスク等を把握するためのもので、この結果をもとに水害時における点検・撤去の安全性の確保、点検用の装備や対策の指針の策定を目指すこととしている。


北海道のガソリン価格予想
11月3日(月)から11月9日(日)まで
価格上昇
値戻しへの意欲旺盛

10月20日付ヘッドライン

■数を増すSS過疎地 3月末で全国381市町村、本道73市町村に
■「対策」の基礎など伝授 道経産局が情報セキュリティセミナー
■不正軽油一掃へ総力 全国一斉に抜取調査
■暮らし向きなどやや改善 日銀「生活意識」調査
■アポロハット併設 タイヤに注力 AIXセルフベニータウン