コスモHDが組織改編、役員人事などを発表
2020.2.14
 コスモエネルギーホールディングスは13日、4月1日付の組織改編及び関係会社の一部再編、また、4月1日付、6月25日付の役員異動(内定)を発表した。

 組織改編では、グループにおけるIT戦略の推進やITガバナンスの強化、最新IT技術の活用や基幹システムの再構築について、より高度な施策を実行すべく情報システム部を「IT戦略推進部」に、ESGの観点に沿ったサステナビリティ経営のさらなる推進に向けCSR統括部を「サステナビリティ推進部」に改組。また、関係会社の一部再編では、IT分野における各種施策をより高度に実行していく体制を構築するため、コスモエネルギーシステムズを吸収合併する。

 役員の異動では、6月25日付で鈴木康公、植松孝之両氏が代表取締役常務執行役員に、森川桂造代表取締役会長が退任して相談役に就任し、木村彌一相談役が退任する。


北海道のガソリン価格予想
9月15日(月)から9月21日(日)まで
価格上昇
値戻し

09月10日付ヘッドライン

■12市が改定見送る、ガソリンは多くが値上げ 道内35市燃料油納入価格
■増販への努力結実 夏商戦「意外に良かった」
■道内中小認定率2.42% 事業継続力強化計画
■影響あり漸減92.2% 道が原油・原材料価格高騰で調査
■「徐々」より「劇的」な拡販模索 中和石油セルフ簾舞