
コスモエネルギーホールディングスは13日、4月1日付の組織改編及び関係会社の一部再編、また、4月1日付、6月25日付の役員異動(内定)を発表した。
組織改編では、グループにおけるIT戦略の推進やITガバナンスの強化、最新IT技術の活用や基幹システムの再構築について、より高度な施策を実行すべく情報システム部を「IT戦略推進部」に、ESGの観点に沿ったサステナビリティ経営のさらなる推進に向けCSR統括部を「サステナビリティ推進部」に改組。また、関係会社の一部再編では、IT分野における各種施策をより高度に実行していく体制を構築するため、コスモエネルギーシステムズを吸収合併する。
役員の異動では、6月25日付で鈴木康公、植松孝之両氏が代表取締役常務執行役員に、森川桂造代表取締役会長が退任して相談役に就任し、木村彌一相談役が退任する。
北海道のガソリン価格予想
7月7日(月)から7月13日(日)まで
変わらず
仕切によっては下げも
|
07月15日付掲載予定
■札幌に水素を供給 製造や輸送など検討へ 推進協議会が初会合 |
■脱炭素に省エネ不可欠 伊藤忠エネクスがウェビナー |
■「分解整備」の技能習得 札石燃協・札危協が技術研修会 |
■サービス好評、ドラスルに勢い AIXセルフ西岡SS |
■アピール強めタイヤ拡販 東日本宇佐美羊ケ丘ニュータウンSS |