IEA 石油需要は2029年までにピークと予想
2024.6.14
 国際エネルギー機関(IEA)は年次報告で、世界の石油需要が2029年までにピークに達し、30年から減少に転じると予想した。20年代の間は供給能力が需要を上回る見通し。供給能力は30年までに日量1億1400万バレル近くに達し、需要を800万バレル上回ると予想。

 電気自動車(EV)の普及や発電の脱石油化などに伴い、石油需要の伸びは29年までに日量1億0560万バレルで頭打ちとなり、30年には小幅に減少する見込みとしている。



北海道のガソリン価格予想
8月25日(月)から8月31日(日)まで
価格下降
値戻し後の下げもあり

08月30日付ヘッドライン

■3部料金制など俎上に 道地方LPガス懇談会開く
■発災時の対応再確認 上川北部石協が「一斉訓練」
■不足感が緩和に向かう 「人手不足」で道が特別調査
■道最賃審、異議を棄却 本道最賃1075円10月4日発効へ
■好調レンタ「年商1億円」に邁進 AIX厚別SS