石油製品の輸入増加で5月の貿易収支は赤字
2024.7.9
 財務省が8日発表した国際収支状況(速報)によると、5月の貿易収支は、輸出が前年同期比12.1%増の8兆1324億円に対して輸入が9.3増の9兆2413円となり、差し引き1兆1089億円の赤字となった。

 輸出では金額の大きい自動車のほか、半導体等製造装置が前年同期に比べ大きな伸びを示したが、輸入では石油製品が39.7%も伸びたほか外粗油も8.0増となるなど、輸入を上回り、貿易収支はトータルで赤字となった。

 ただ、5月は輸出の伸びが輸入を上回ったため、前年同期に比べ赤字幅が909億円も縮小した。



北海道のガソリン価格予想
11月3日(月)から11月9日(日)まで
価格上昇
値戻しへの意欲旺盛

10月20日付ヘッドライン

■数を増すSS過疎地 3月末で全国381市町村、本道73市町村に
■「対策」の基礎など伝授 道経産局が情報セキュリティセミナー
■不正軽油一掃へ総力 全国一斉に抜取調査
■暮らし向きなどやや改善 日銀「生活意識」調査
■アポロハット併設 タイヤに注力 AIXセルフベニータウン