経産省、燃料電池商用車導入促進で重点6地域選定
2025.5.20
 経済産業省は水素モビリティの導入を促進するため、トラックなどの燃料電池商用車の需要が相当程度見込まれ、地方公共団体の意欲的な活動が見られる地域を「重点地域」とすべく1回目の募集を行っていたが、19日までに6つの地方故郷団体を中核とする5つの重点地域を選定した。
 重点地域では水素の調達コストを引き下げるため、ディーゼルと水素との燃料費の差額の一部を補助していく。選定されたのは福島県、東京都・神奈川県、愛知県、兵庫県、福岡県を中核とする周辺地域。


北海道のガソリン価格予想
9月8日(月)から9月14日(日)まで
変わらず
先週末値上げ

09月10日付掲載予定

■12市が改定見送る、ガソリンは多くが値上げ 道内35市燃料油納入価格
■増販への努力結実 夏商戦「意外に良かった」
■道内中小認定率2.42% 事業継続力強化計画
■影響あり漸減92.2% 道が原油・原材料価格高騰で調査
■「徐々」より「劇的」な拡販模索 中和石油セルフ簾舞