経産省、燃料電池商用車導入促進で重点6地域選定
2025.5.20
 経済産業省は水素モビリティの導入を促進するため、トラックなどの燃料電池商用車の需要が相当程度見込まれ、地方公共団体の意欲的な活動が見られる地域を「重点地域」とすべく1回目の募集を行っていたが、19日までに6つの地方故郷団体を中核とする5つの重点地域を選定した。
 重点地域では水素の調達コストを引き下げるため、ディーゼルと水素との燃料費の差額の一部を補助していく。選定されたのは福島県、東京都・神奈川県、愛知県、兵庫県、福岡県を中核とする周辺地域。


北海道のガソリン価格予想
7月21日(月)から7月27日(日)まで
価格上昇
上昇のあと、徐々に下げ方向で

07月20日付ヘッドライン

■盤石な「備え」構築へ 4カ所で災害時対応訓練
■ゼロカーボン推進計画見直しに着手 道環境審温対部会
■道労働局が道最賃審に最賃改正を諮問
■暮らし向きなどすべて悪化 日銀が「生活意識」調査
■好調ドラスル基軸に油外増販 キタセキ札幌新川SS