
13日からイスラエルとイランによる空爆が繰り返され、双方に多数の死傷者が出ているほか、攻撃の対象がエネルギー施設にも拡大し、イラン南部沖合にある世界最大級のサウスパース田が一部操業を停止する事態となっている。
双方の攻撃の受け、米国時間の原油先物価格は一時78ドル50セントまで急騰。16日朝現在では75ドル程度で推移している。
北海道のガソリン価格予想
7月14日(月)から7月20日(日)まで
価格上昇
上昇のあと、徐々に下げ方向で
|
07月15日付ヘッドライン
■札幌に水素を供給 製造や輸送など検討へ 推進協議会が初会合 |
■脱炭素に省エネ不可欠 伊藤忠エネクスがウェビナー |
■「分解整備」の技能習得 札石燃協・札危協が技術研修会 |
■サービス好評、ドラスルに勢い AIXセルフ西岡SS |
■アピール強めタイヤ拡販 東日本宇佐美羊ケ丘ニュータウンSS |