電力自由化半年、切り替え低調
2016.10.4
家庭や商店が電気の購入先を自由に選べるようになって半年が過ぎた。大手電力から新規参入の電力会社に契約を切り替えた件数は167万5100件と全体の2.7%(北海道は3.1%)にとどまり、低調だ。「いまがチャンス! 10月1日より値下げ!」。東京都品川区の「ローソンTOC大崎店」は店頭のチラシで、ローソンと三菱商事が共同で作った新電力「MCリテールエナジー」への切り替えを呼びかけている。割安な電気料金をうたい、ローソン店内の商品と引き換えられるクーポン券を毎月配るサービスが売りだ。来店した会社員の男性は「驚くほど安くならなければ切り替えない」と慎重だ。


北海道のガソリン価格予想
7月28日(月)から8月3日(日)まで
価格上昇
上昇のあと、徐々に下げ方向で

08月05日付ヘッドライン

■令和6年度末道内SS数1641カ所に 29年連続、前年比27カ所減
■「随契に特段の配慮を」官公需で帯広石協が十勝振興局に要望
■「最賃の引き上げ必要」道最賃審専門部会が参考人の意見聴取
■災害時対応実地訓練始まる 給油再開への手順確認 上士幌で
■盛況のうちに夏祭り サクライオイルショップ清田SS