
国際通貨基金(IMF)は、2016、2017年の世界経済見通しを改定し、米国の成長率を下方修正。ともに7月比で、16年を0・6ポイント下げ1・6%、17年を0・3ポイント下げ2・2%とした。設備投資が伸び悩んでいることなどからだが、年内とされる利上げに影響を与えそうだ。
日本については上方修正し、16年が0・2ポイント上がって0・5%、17年が0・5ポイント上がって0・6%となっている。
北海道のガソリン価格予想
4月28日(月)から5月4日(日)まで
価格下降
値戻し後の下げ基調
|
04月30日付ヘッドライン
■業界取り巻く情勢共有 「定額補助」など俎上に 北石連・商理事会 |
■石油販売業者に「配慮」様々 官公需基本方針閣議決定 |
■価格高騰、車離れで油販苦戦 アプリ会員増加に注力 前側石油東北通SS |
■洗車など増販策練る 道エネチャレンジベニータウン |
■自分好みにホイールなど ホンダアクセスが自家用車のカスタマイズで調査 |