
昭和シェル石油と出光興産は、今年5月9日付で趣意書を締結した共同事業の強化・推進(ブライターエナジーアライアンス、bei)の進捗状況を報告するとともに、今後の取り組みについて発表した。
それによると、今年度については7製油所統合最適生産システムの一部運用開始や原油タンカーの共同配船、燃料油出荷基地の相互利用等により今年度の効果として80億円のシナジー効果を達成する見通しとしている。
また、今後についてはシナジーの積み上げとスムーズな経営統合を目指し、来春を目処に両社の原油・需給、調達、環境安全部門事務所の統合を実施し各部門での相互出向による組織と人的融和を図るほか、7製油所の製品輸出入を含めた共同体制の構築や成長戦略の検討や規制への対応などにも取り組み、当初想定より50億円多い3年で300億円のシナジー効果を見込めるとしている。
北海道のガソリン価格予想
7月28日(月)から8月3日(日)まで
価格上昇
上昇のあと、徐々に下げ方向で
|
08月05日付掲載予定
■令和6年度末道内SS数1641カ所に 29年連続、前年比27カ所減 |
■「随契に特段の配慮を」官公需で帯広石協が十勝振興局に要望 |
■「最賃の引き上げ必要」道最賃審専門部会が参考人の意見聴取 |
■災害時対応実地訓練始まる 給油再開への手順確認 上士幌で |
■盛況のうちに夏祭り サクライオイルショップ清田SS |