
18日には1㌦113円台となっていた円相場は、トランプ米大統領のドル高牽制発言に加え、日銀が金融緩和策を修正するのではないかという観測が広がったことから円が急伸、今月10日の水準に戻した。
23日の東京外国為替市場は、円買いドル売りが優勢。一時、日銀が指定した利回りで国債を無制限に買い入れる「指し値オペ」を通知したことで勢いは弱まったものの、前日比1円48銭高の1㌦110円96~97銭で大方の取引を終えた。
北海道のガソリン価格予想
9月8日(月)から9月14日(日)まで
変わらず
仕切り値上げも
|
09月10日付ヘッドライン
■12市が改定見送る、ガソリンは多くが値上げ 道内35市燃料油納入価格 |
■増販への努力結実 夏商戦「意外に良かった」 |
■道内中小認定率2.42% 事業継続力強化計画 |
■影響あり漸減92.2% 道が原油・原材料価格高騰で調査 |
■「徐々」より「劇的」な拡販模索 中和石油セルフ簾舞 |