
18日には1㌦113円台となっていた円相場は、トランプ米大統領のドル高牽制発言に加え、日銀が金融緩和策を修正するのではないかという観測が広がったことから円が急伸、今月10日の水準に戻した。
23日の東京外国為替市場は、円買いドル売りが優勢。一時、日銀が指定した利回りで国債を無制限に買い入れる「指し値オペ」を通知したことで勢いは弱まったものの、前日比1円48銭高の1㌦110円96~97銭で大方の取引を終えた。
北海道のガソリン価格予想
7月14日(月)から7月20日(日)まで
価格上昇
上昇のあと、徐々に下げ方向で
|
07月15日付ヘッドライン
■札幌に水素を供給 製造や輸送など検討へ 推進協議会が初会合 |
■脱炭素に省エネ不可欠 伊藤忠エネクスがウェビナー |
■「分解整備」の技能習得 札石燃協・札危協が技術研修会 |
■サービス好評、ドラスルに勢い AIXセルフ西岡SS |
■アピール強めタイヤ拡販 東日本宇佐美羊ケ丘ニュータウンSS |