NEDOが風力発電設備の稼働率向上に向けたデータベースシステム開発に着手
2018.8.31
 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)はこのほど、風力発電設備の稼働率向上に向けたデータベースシステム開発の着手を発表した。

 故障や定期メンテナンスなどで装置が利用できない風車のダウンタイムや運転維持コストを低減し、風車稼働率を現状の87%から97%に向上させる技術の確立を目標に開発を進めるもの。


北海道のガソリン価格予想
4月28日(月)から5月4日(日)まで
価格下降
値戻し後の下げ基調

04月30日付ヘッドライン

■業界取り巻く情勢共有 「定額補助」など俎上に 北石連・商理事会
■石油販売業者に「配慮」様々 官公需基本方針閣議決定
■価格高騰、車離れで油販苦戦 アプリ会員増加に注力 前側石油東北通SS
■洗車など増販策練る 道エネチャレンジベニータウン
■自分好みにホイールなど ホンダアクセスが自家用車のカスタマイズで調査