
ENEOSホールディングスが再生可能エネルギー発電大手のジャパン・リニューアブル・エナジー(JRE)の買収を検討していることが分かったと日経新聞など報道各社が報じた。
買収金額は2000億円程度の見通し。
世界的な脱炭素化の流れを見据え、石油に依存した事業構造からの転換を図る。
JREは2012年創業で、日本や台湾で計60の太陽光や風力発電所を手掛け、東京商工リサーチによると、2020年12月期の売上高は36億1300万円で、最終利益は6億7800万円だった。
北海道のガソリン価格予想
10月27日(月)から11月2日(日)まで
価格上昇
値戻し後に値下げも
|
10月20日付ヘッドライン
■数を増すSS過疎地 3月末で全国381市町村、本道73市町村に |
■「対策」の基礎など伝授 道経産局が情報セキュリティセミナー |
■不正軽油一掃へ総力 全国一斉に抜取調査 |
■暮らし向きなどやや改善 日銀「生活意識」調査 |
■アポロハット併設 タイヤに注力 AIXセルフベニータウン |