
米利下げ観測が強まる中で買いが膨らみ続伸していたニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は10日、エネルギー需要拡大への期待を背景に急騰。米国産標準油種WTIの中心限月7月物は前週末清算値比2㌦21㌣髙のバレル77㌦74㌣、北海ブレント8月物も2㌦01㌣高野81㌦63㌣で引けた。
一方、米雇用統計を受けて米利下げ観測が再び後退したことから10日の東京外国為替市場で円相場が大幅反落。17時比で前週末を1円62銭下回り、1㌦157円03~04銭となった。
北海道のガソリン価格予想
5月5日(月)から5月11日(日)まで
価格下降
仕切り価格下落か
|
05月10日付掲載予定
■2029年度 1億2220万klに 石油製品需要見通し |
■期待失せ盛り上がり欠く 価格高騰が追い打ち GW商戦 |
■自給率15.3%に上昇 2023年度エネルギー需給実績 |
■市町村・特別区で97%に 地方公共団体の非常用電源設置 |
■好調車検「まだまだ取る」 道エネ東白石SS |