
コスモ石油マーケティングは28日、ドイツの国際エクスプレス企業のDHL Expressと持続可能な航空輸送の推進に向けたSAF(持続可能な航空燃料)の売買契約を締結したと発表した。
コスモ石油、日揮ホールディングス、レボインターナショナルの3社により設立されたSAFFARE SKY ENERGYが国産廃食用油を原料とし製造したSAFを2025年度からコスモエネルギーグループを通じて供給するもの。
コスモ石油マーケティングの森山孝二社長は、この取り組みをはじめとしてSAFを活用した脱炭素社会の実現を後押ししていくとしている。
北海道のガソリン価格予想
7月14日(月)から7月20日(日)まで
価格上昇
上昇のあと、徐々に下げ方向で
|
07月15日付ヘッドライン
■札幌に水素を供給 製造や輸送など検討へ 推進協議会が初会合 |
■脱炭素に省エネ不可欠 伊藤忠エネクスがウェビナー |
■「分解整備」の技能習得 札石燃協・札危協が技術研修会 |
■サービス好評、ドラスルに勢い AIXセルフ西岡SS |
■アピール強めタイヤ拡販 東日本宇佐美羊ケ丘ニュータウンSS |