
トヨタ自動車が発表した昨年1年間のグループ全体での世界販売台数が1082万台余と5年連続の世界トップとなった。
ダイハツ工業と日野自動車を含むグループの世界販売台数は1082万1480台と前年比では3・7%減となったものの、フォルクスワーゲンの902万台余を上回った。
国内での認証不正問題などの影響から前年比15%減の144万台にとどまったが、北米でのハイブリッド車の販売が大幅に増加している。
一方、中国のBYDが427万台を販売し、ホンダ、日産を初めて上回った。
北海道のガソリン価格予想
5月19日(月)から5月25日(日)まで
価格上昇
値戻し進むか
|
05月20日付ヘッドライン
■「難局」乗り切りへ総力 9石協の通常総会始まる |
■生産性、サービス低下 86.2%に影響 人手不足で道が特別調査 |
■「入りやすいSS]へ着実に進化 接客・技術力磨く 道エネ菊水SS |
■「トータル販売」模索 出光リテール販売札苗SS |
■石油元売大手3社 2024年度決算発表 |