
政府は物価高対策として、ガソリン価格を来月22日から1リットルあたり10円引き下げる方針を固め、自民・公明両党による申し入れを受けた後、きょうにも石破首相が表明する方向で調整している。
ガソリン価格への補助はレギュラーガソリン全国平均価格が1リットル当たり185円程度になるように政府が石油元売りに支給する形で2022年1月に開始。
今後は価格の目安を設けずに、1リットル当たりの引き下げ幅を10円に固定する方式に見直し、補助継続の期限はガソリンなどに上乗せされる暫定税率の廃止に向けた与野党協議の状況を踏まえて検討するとしている。
北海道のガソリン価格予想
4月28日(月)から5月4日(日)まで
価格下降
値戻し後の下げ基調
|
04月30日付ヘッドライン
■業界取り巻く情勢共有 「定額補助」など俎上に 北石連・商理事会 |
■石油販売業者に「配慮」様々 官公需基本方針閣議決定 |
■価格高騰、車離れで油販苦戦 アプリ会員増加に注力 前側石油東北通SS |
■洗車など増販策練る 道エネチャレンジベニータウン |
■自分好みにホイールなど ホンダアクセスが自家用車のカスタマイズで調査 |