
コスモ石油マーケティングは7日、東京国際空港(羽田空港)で開催された「東京国際空港国産SAF供給開始記念イベント」に参加した。
イベントは、廃食油を原料にコスモ石油など3社で設立したSAFFAIRE SKY ENERGYが製造した国産SAF(持続可能な航空燃料)の羽田空港への供給開始を祈念した開催されたもの。
イベントには同社髙山直樹社長のほか、ANAの井上慎一社長、東京都の小池百合子知事、日揮ホールディングスの佐藤雅之会長兼社長CEO、JALの赤坂裕二社長らが出席した。
コスモ石油マーケティングでは「今後も、脱炭素化の実現と資源循環、サスティナブル社会の実現に貢献していく」としている。
北海道のガソリン価格予想
7月7日(月)から7月13日(日)まで
変わらず
仕切によっては下げも
|
07月15日付掲載予定
■札幌に水素を供給 製造や輸送など検討へ 推進協議会が初会合 |
■脱炭素に省エネ不可欠 伊藤忠エネクスがウェビナー |
■「分解整備」の技能習得 札石燃協・札危協が技術研修会 |
■サービス好評、ドラスルに勢い AIXセルフ西岡SS |
■アピール強めタイヤ拡販 東日本宇佐美羊ケ丘ニュータウンSS |