空知日石「あいすの家」の出店
【栗山】本格的な夏の訪れを告げる第42回「くりやま夏まつり」が22日から始まり、多くの人出で賑わいを見せた。
地元の栗山をはじめ道内各地の和太鼓チームが集う「全道和太鼓フェスティバル」の勇壮な響きでも知られるが、JXTG系空知日石(古林義弘社長)では今年も全社を挙げて、まつりの盛り上げに一役買った。
例年同様、自社で運営する「あいすの家」の露店(写真)を出店。社員総出で自慢のクレープや中華まんじゅう、焼きパンなどを販売し訪客の舌を唸らせたほか、栗山手打ちそば愛好会に名を連ねる古林社長も、まちの駅・栗夢プラザで販売する食通垂涎の「手打ちそば」を手ずから打つなどして下支えした。
自ら商品を手渡す空知日石の古林社長
盛りだくさんのアトラクションで楽しんだ
会場内では九州北部豪雨の義援金募金も
まつりでは全道和太鼓フェスティバルも
熱演する子ども達中心のチーム
勇壮な太鼓の響きが観客らを魅了
栗山消防団によるはしご乗りも披露
北海道のガソリン価格予想
11月17日(月)から11月23日(日)まで
変わらず
国の補助金拡大に伴う値下げも一段落
|
11月20日付ヘッドライン
■安定供給への願い強く 北海道地域灯油意見交換会開く |
■カムチャツカ地震で69% 事業継続力強化計画の活用 道経産局が調査 |
■いよいよ「本番」突入 灯油商戦 |
■明上、明円両氏晴れの受章 道産業貢献賞表彰式 |
■タイヤとコーティング2本柱 新規獲得に腐心 AIXセルフ川下 |