くりやま夏まつり
2017.8.5

空知日石「あいすの家」の出店
 【栗山】本格的な夏の訪れを告げる第42回「くりやま夏まつり」が22日から始まり、多くの人出で賑わいを見せた。

 地元の栗山をはじめ道内各地の和太鼓チームが集う「全道和太鼓フェスティバル」の勇壮な響きでも知られるが、JXTG系空知日石(古林義弘社長)では今年も全社を挙げて、まつりの盛り上げに一役買った。

 例年同様、自社で運営する「あいすの家」の露店(写真)を出店。社員総出で自慢のクレープや中華まんじゅう、焼きパンなどを販売し訪客の舌を唸らせたほか、栗山手打ちそば愛好会に名を連ねる古林社長も、まちの駅・栗夢プラザで販売する食通垂涎の「手打ちそば」を手ずから打つなどして下支えした。

自ら商品を手渡す空知日石の古林社長

盛りだくさんのアトラクションで楽しんだ

会場内では九州北部豪雨の義援金募金も

まつりでは全道和太鼓フェスティバルも

熱演する子ども達中心のチーム

勇壮な太鼓の響きが観客らを魅了

栗山消防団によるはしご乗りも披露


北海道のガソリン価格予想
7月7日(月)から7月13日(日)まで
変わらず
仕切によっては下げも

07月15日付掲載予定

■札幌に水素を供給 製造や輸送など検討へ 推進協議会が初会合
■脱炭素に省エネ不可欠 伊藤忠エネクスがウェビナー
■「分解整備」の技能習得 札石燃協・札危協が技術研修会
■サービス好評、ドラスルに勢い AIXセルフ西岡SS
■アピール強めタイヤ拡販 東日本宇佐美羊ケ丘ニュータウンSS