日産、商用電気自動車の仕様を向上
2018.4.20
 日産自動車は19日、商用電気自動車「e-NV200」を仕様向上し、全国一斉に注文受付を開始すると発表した。発売は12月を予定している。

 今回の仕様向上では、40kWhの大容量バッテリーを採用したことで、航続距離300km(JC08モード)を実現したのに加え、「パワープラグ」の1000Wでの使用時間が、従来の約8時間から約15時間へと拡大した。また、オフィスや店舗などに6kW普通充電器を導入することで、バッテリー容量が増えても従来と同等の充電時間で満充電できるほか、バッテリーの高寿命化を実現したことにより、保証を従来の5年10万kmから8年16万kmに延長するとした。


北海道のガソリン価格予想
11月3日(月)から11月9日(日)まで
価格上昇
値戻しへの意欲旺盛

10月20日付ヘッドライン

■数を増すSS過疎地 3月末で全国381市町村、本道73市町村に
■「対策」の基礎など伝授 道経産局が情報セキュリティセミナー
■不正軽油一掃へ総力 全国一斉に抜取調査
■暮らし向きなどやや改善 日銀「生活意識」調査
■アポロハット併設 タイヤに注力 AIXセルフベニータウン