ガソリン価格 7週連続の値上がり
2021.1.15
 石油情報センターの石油製品小売市況調査によると、12日現在のレギュラーガソリン全国平均価格は7週連続で値上がりし、前週より40銭上がって136円50銭、本道平均価格は2週ぶりに値下がりし、前週より30銭下がって136円30銭だった。

 軽油の全国平均価格も7週連続で値上がりし、前週より40銭上がって117円ちょうどだった。
 灯油の全国平均価格は店頭が前週より30銭上がって80円80銭、配達も30銭上がって89円70銭だった。



北海道のガソリン価格予想
10月13日(月)から10月19日(日)まで
価格上昇
値戻し後に値下げ、据え置きも

10月10日付ヘッドライン

■4油種すべて動き小幅 15市は改定見送り 道内35市燃料油納入価格
■方向感欠く動きで推移 先行きにも不透明感 原油価格
■地下タンク662基に異常 令和6年度定期点検 全危協まとめ
■冬商戦に向け態勢構築 人手不足が悩み 道エネチャレンジ川沿
■改装しサービスも充実 道エネチャレンジ平岡梅林公園