OPEC 2023年の石油需要2019年を上回ると予想
2021.9.29
 石油輸出国機構(OPEC)は28日、2021年世界石油見通しを発表し、2023年の石油使用量は新型コロナウイルス感染症パンデミック前の2019年を上回るとの予想を示した。また、パンデミックによる消費者行動の変化や電気自動車との競争などから、世界の石油需要は2035年以降停滞すると予想した。

 昨年の見通しでは、世界の石油需要が2019年を超えるのは2022年としていたが、1年先送りとなっている。



北海道のガソリン価格予想
6月30日(月)から7月6日(日)まで
価格上昇
仕切上昇

06月30日付ヘッドライン

■灯油代金の支払い平準化 エネコープが灯油積立サービス実施へ
■85.9%に何らかの影響 人手不足で道経済部が調査
■仕切り乱高下 道内各市場対応に苦慮
■負担軽減へ支援第4弾 LPガス利用者に北海道
■カーリースにも総力結集 車検客らに猛アピール ナラサキ石油東北通SS