原油高、円安で5月の貿易収支大幅赤字
2022.6.17
 財務省が16日発表した5月の貿易統計によると、輸出は前年同期比15・8%増の7兆2521億円に対し、輸入が48・9%増の9兆6367億円と大幅に増え、貿易収支は2兆3847億円の赤字となった。

 外国為替市場では日米金利差の拡大で円安ドル高が進み輸入品の価格が押し上げられ、ウクライナ情勢悪化で原油価格が高止まりになったことが貿易赤字の要因として挙げられ、2兆3847億円の赤字は、単月としては2014年1月に続く過去2番目の大きさとなった。



北海道のガソリン価格予想
5月26日(月)から6月1日(日)まで
価格下降
補助金投入で仕切り価格下落

05月25日付ヘッドライン

■過去10年最少534億円 令和6年度軽油引取税課税額
■函館石協、紋別石協が通常総会
■事故防止へ安全思想啓発 北危連通常総会
■販促のポイントも紹介 パロマフェア2025開く
■温対部会に審議付託 ゼロカーボン推進計画見直しへ道環境審