
独立系の大手石油商社ビルトは3日、2040年の世界の石油需要が日量1億500万バレル程度になるとの見通しを発表した。ロイター通信が報じた。
国際エネルギー機関(IEA)の2025年予想とほぼ同水準。需要は2020年代末までに日量1億1000万バレル程度まで増えた後、2030年代半ばまで横ばいで推移し、2040年にかけて減少するとしている。
北海道のガソリン価格予想
10月27日(月)から11月2日(日)まで
価格上昇
値戻し後に値下げも
|
10月20日付ヘッドライン
■数を増すSS過疎地 3月末で全国381市町村、本道73市町村に |
■「対策」の基礎など伝授 道経産局が情報セキュリティセミナー |
■不正軽油一掃へ総力 全国一斉に抜取調査 |
■暮らし向きなどやや改善 日銀「生活意識」調査 |
■アポロハット併設 タイヤに注力 AIXセルフベニータウン |