製品安全に関するパネル展
2017.11.30

製品安全への注意を啓発するパネルを展示
 11月は製品安全総点検月間。北海道経済産業局では製品評価技術基盤機構道支所と共催し、27日から札幌第1合同庁舎1階ロビーで製品安全に関するパネル展(写真)を開催。様々な製品事故事例を紹介するなどして注意を喚起している。12月1日まで。

 これまで実際に起きた石油ストーブやガスコンロなどの事故事例や事故防止策をパネルにまとめ展示。また、爆発したガスコンロや炎上した電気コンロなど事故製品そのものも並べている。

 このほか製品事故に関する各種パンフレットの配布や、製品事故の動画放映も行っている。

パンフレットや事故製品の展示で注意喚起

事故発生後の器具の実物を展示

事故発生の動画放映で啓発


北海道のガソリン価格予想
11月3日(月)から11月9日(日)まで
価格上昇
値戻しへの意欲旺盛

11月10日付掲載予定

■需要減退鮮明に 前年にも届かず353万kl 上半期の道内燃料油販売
■「次世代技術」一堂に会す ビジネスEXPO
■ゼロカーボン推進計画改定素案了承、道環境審2月にも答申へ
■保安確保の重要性確認 道高圧ガス保安大会開く
■油外好調、目標達成間近 出光リテール札苗SS