中国 19年の新車販売、2年連続で減少の2576万9000台
2020.1.14
 中国自動車工業協会が13日発表した2019年の新車販売台数は、28年ぶりに前年割れした18年に続き、2年連続の減少となった。国内の景気減速が直撃し、これまで好調だった電気自動車(EV)販売も減少に転じた。

 内訳は乗用車が9・6%減の2144万4000台、商用車が1・1%減の432万4000台。
18年はEVを中心とした「新エネルギー車」の販売が67・1%増と好調だったが、19年は4・0%減の120万6000台と減少に転じた。



北海道のガソリン価格予想
11月2日(日)から11月9日(日)まで
価格上昇
値戻し後に値下げも

10月20日付ヘッドライン

■数を増すSS過疎地 3月末で全国381市町村、本道73市町村に
■「対策」の基礎など伝授 道経産局が情報セキュリティセミナー
■不正軽油一掃へ総力 全国一斉に抜取調査
■暮らし向きなどやや改善 日銀「生活意識」調査
■アポロハット併設 タイヤに注力 AIXセルフベニータウン