人出なきGW商戦
多くがSSの臨休決定
2020.5.10
 カレンダーどおりだと5連休、きょう30日とあす5月1日に休暇を取れば8連休となる今年のゴールデンウィーク。皇位継承などに伴い10連休となった昨年より短いものの、本来なら業界の期待は大きく膨らむところだが、今年ばかりは様相がまるで違う。新型コロナウイルスの感染者急増を受け47都道府県すべてに拡大された緊急事態宣言の期間は5月6日まで。人の移動が大きく抑制されることから、SSを休業する販売業者も出てきている。

 政府は今月16日、新型コロナウイルスの感染者急増を受けて、緊急事態宣言を47都道府県すべてに拡大。さらに発令済みの東京都や大阪府など7都府県に本道や愛知県など6道府県を加えた13都道府県を、感染拡大の防止策を重点的に行う必要がある「特定警戒都道府県」と位置付けた。

 宣言期間は5月6日までで、その間、人の移動を全国的に抑制することにより感染の拡大を抑え込む考え。鳥取県の平井伸治知事が家に居る、県外に出ん「おる出んウィーク」と表現し話題を集めたが、GW期間中の道内の人出も大幅に減少することが見込まれる。

 本来ならドライブシーズンの幕開けということで燃料油の拡販や洗車を中心とした油外の需要増へ期待は大きく膨らむところだが、人出の減少予想を受けて道内最大手のJXTG系北海道エネルギーが直営190店舗のほぼ4割となる延べ70店舗の臨時休業を決めるなど、複数のSSを運営する販売業者の多くが「コスト倒れ」の回避も視野に入れながら全SSもしくは一部SSの臨時休業を決めている。

 また、GW期間に合わせて需要を一気に伸ばすSSレンタカーも、今年はやはり不調。ある販売業者は「レンタカーがあるSSは臨時休業できないが、予約は思いのほか低調だ」と言う。

 救いは良好な収益環境といったところだが、落ち込みが今後にどう響くのか、不安ばかりが残る今年のGW商戦だ。 


北海道のガソリン価格予想
4月22日(月)から4月28日(日)まで
変わらず
仕切りにより、値上げも

04月25日付掲載予定

■膨らむ期待GW商戦 一気呵成の「挽回」期す
■「失敗は有効解導く手段」 札危協保安研修会で三田薫氏講演
■石販業者への配慮明記 官公需「基本方針」が閣議決定
■保有率77.6%、小幅減少 自工会が乗用車市場動向調査
■好調油販さらなる拡販に照準 フルの強み生かし道エネ環状通SS